エビルさんの筆不精日記
趣味のラジコンの事等を。平日はネタがないので、ほぼ更新しないでしょう(><)
PROFILE
Author:エビル
30代からの手習いラジコン
RSS
FC2Ad
CALENDAR
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)
05
| 2005/06 |
07
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
RECENT ENTRIES
気が付けば・・・
(09/01)
やっと・・・
(08/02)
更新!
(07/04)
なかなか・・・(^^;
(06/27)
やっとラジコンネタ
(06/22)
RECENT COMMENTS
ミカン
(11/20)
オッサン
(11/04)
オッサン
(09/16)
エビル
(06/19)
オッサン
(06/19)
hide
(06/18)
エビル
(06/16)
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
2005年09月 (1)
2005年08月 (1)
2005年07月 (1)
2005年06月 (10)
CATEGORY
未分類 (7)
ラジコン (6)
LINKS
さこつ君のRC diary
RC drive-in
hideのRC日記
TAKEのやっちゃいなよ!!
SEARCH
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
スポンサー広告
今日からスタート!?
柄にも無く、日記何ぞ付けてみることにしました。主にラジコンネタでいきたいと思っております。いつまで続くやら・・・(^^;
まずはウチのメインシャーシから紹介します。
YOKOMOのBDです。配線が汚いですね~
で、取説からの変更点は・・・
フロントベルトテンションを1コマ後ろ(緩め)に。
リアも1コマ後ろ(張り)へ。ピントあってないから分からんな(><)
10パック程走ってこの位置に落ち着きました。でもベルト自体の個体差があるので参考までに。
フロントスプリングをヨコモの短いタイプへ変更。コーナー出口の切れ込む感じが無くなったような・・・
リアスタビをレイスピード黒へ。特に変わりなし(爆
後はリアダンパーオイルをヨコモ350番、スパーを64ピッチ108T,サスマウントFFのスペーサーを0.4mm(逆スキッドつけすぎ!)位ですね。この状態でも真っ直ぐ走るから問題無いでしょう(ホンマか!?
現状クルクル向きを変えてくれるので走りやすいんですが、今後の課題として前に出るセッティングを施したいですね。
が、どうすりゃいいの(?o?)
初日はこんなもんかな(^^; 次回はセカンドカーになってしまったTB-EVOⅣの事を書きたいと思います。
スポンサーサイト
【2005/06/06 00:13】
ラジコン
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(7)
|
BLOG TOP
|
Copyright © エビルさんの筆不精日記 All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。